穏やかに生きる

その人にしか出来ないこと

そっと、ひっそり

気づけば人生の半分以上を大変勿体ない使い方をしてしまった 中高年独身男が、 インターネットを通じてメンターと呼べる方と出会い、 独りひっそりビジネスに再起をかけるブログです。 lit.link/sottohissori

生まれ持った心、体、環境

それを駆使して生きるのが本筋。

 

無理に改善しようとしたり、変えようとしたりすると、

事態は悪化するばかりでした。

 

10代~20代前半の若い頃であれば、

その負荷にも耐えられるでしょうが、

 

30代中盤を過ぎて行った一般的に努力とされるものの結果は、

大抵が逆効果か無意味で、

 

良く言っても費用(手間)対効果でみると悲しい結果に終わっています。

世間で努力とされているものは、

一般的に努力だと信じてきたものは、

その人、本人のためのものではない様に思います。

 

世の中のため、会社のため、集団のため、上司のため、同僚のため等々

 

美しいんです。確かに。

他人のために自分を犠牲にする的な行為は、

確かに美しいんです。

美しいとされているんです。

素晴らしいんですが、

それは程度と質に依るんです。

 

自分を犠牲にしてはいけなかったんです。

それに気づけず、貴重な若い時間の多くを勿体ない使い方をしてしまいました。

 

独りひっそりビジネスに出会えてからは、

過去の笑い話になりつつありますが、

 

信じていたものが覆ったことに気づいたあの瞬間は、

世界が歪んで見える様な衝撃でした。

もの凄い無力感と言うか喪失感。

そんなものを味わうために身を削ったりしてはいけません。

 

冒頭に書いた、

生まれ持った心、体、環境で無理なく、

その人にしかできない人生を送るのが、

これからの時代になって行くんだと思います。

 

 

 

 

 

 

私の人生を変えたおすすめ商品はこちら